MENU

このサイトについて

趣味のルアーフィッシングや街歩き、育児を中心とした日々の生活のなかで思うことを書きとめていきます。

Profile

1978年生まれ、大阪在住、夫婦共働きでシングルエイジ2児の父です。

10代は故郷の愛知でバスフィッシングに親しみ、20代から30代初めまでは千葉・神奈川に住みサーフィンを趣味としてきましたが、第1子の誕生を機に封印。

その後、転勤で移り住んだ大阪で生命感あふれる豊かな関西の海を目の当たりにし、海のルアーフィッシングに目覚めます。

目下、「三方一両損」のノリで家庭・仕事・趣味の並立に取り組んでいます。

SEARCH

DAD Angler

子育てアングラーの雑記帳

ちょっと仙台まで~なつかしの政宗公と中尊寺~

2018年5月26日

いまさらですけど、GWのまんなか、あまり混んでなさそうなところを狙って仙台へ行っていました。 親の転勤で住んでいたことがあるのですが、それもはるか昔、2、3歳のころ。 記憶に残っていることといえば伊達政宗公の像と県をまた…

野間の大けやきとありなし珈琲

2018年4月25日

2週間前の土曜日、能勢町にある「野間の大けやき」へ行ってきました。 冬場は休業ですが、春の訪れとともに「ありなし珈琲」の屋台が営業を始め、おいしいコーヒーをいただきながら大けやきやその周りの草花、生き物を眺めてのんびり過…

我が家にヤモリ

2018年4月3日

3月29日(木)、仕事から帰ってきて、洗濯物を干そうと夜のベランダに出てみたらなんと網戸にヤモリが! いるもんなんですねぇ。トカゲならしょっちゅう見かけるけど、ヤモリのほうは沖縄とか南のほうに行ったときに天井にくっついて…

東京散歩 スカイツリー~上野動物園~東京大学~汐留

2018年4月2日

共働きの両親は年度末の仕事に飲み込まれる時期ですが、上の子は小学生なので春休み。さすがにイベントなしというのもなんなので3月25、26日と家族で東京小旅行に出かけました。日曜の朝イチで伊丹から飛行機で東京へ入り、手始めに…

DAHON Dove Unoでポタリング ~JR神戸駅から須磨駅まで~

2018年3月19日

土曜は妻がお出かけで息子・娘と3人で過ごし、日曜は晴れて自由時間!今日こそAnglerらしく釣りに・・・とおもっていましたが、「大潮なのに海は静か」という情報になんだか気持ちが乗らず、釣具は持たずに愛車DAHON Dov…

今年初の甲子園

2018年3月11日

長男と二人で3月10日(土)の阪神対中日のオープン戦に行ってきました。 故星野仙一さんの追悼試合と銘打たれたこの試合、球場には半旗が掲げられ、阪神の選手のユニフォームは全員前も後ろも77番、中日の選手たちは前77、後ろ2…

水のめぐみ館アクア琵琶と南郷洗堰(旧瀬田川洗堰)

2018年3月3日

先週土曜のことですが、滋賀県大津市にある「水のめぐみ館アクア琵琶」へ行ってきました。 目的は「雨たいけん室」。 ガレージみたいなところで時間雨量ごとの降雨を体験できます。かっぱと長ぐつと傘を借りて長男と二人でざーざー降ら…

Patagonia surf/outlet

2018年2月19日

長男の街歩き練習と来冬用にキッズアウターのセールを狙ってPatagonia surf/outletまで行ってきました。 御堂筋線梅田から四つ橋線西梅田へ乗り換えて肥後橋まで行き、そこから中之島までは堂島川沿いの遊歩道を歩…

最近の投稿

  • ちょっと仙台まで~なつかしの政宗公と中尊寺~

  • 野間の大けやきとありなし珈琲

  • 我が家にヤモリ

  • 東京散歩 スカイツリー~上野動物園~東京大学~汐留

  • DAHON Dove Unoでポタリング ~JR神戸駅から須磨駅まで~

最近のコメント

  • 水のめぐみ館アクア琵琶と南郷洗堰(旧瀬田川洗堰) に 洗堰レトロカフェ より

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2025 DAD Angler.All Rights Reserved.